何故❓若い人が来たのが、久しぶりのブログに書く程嬉しかったのか❓
その訳は・・・【イデツ工芸】のお客様層が、40代以上が、ほとんどだからです☺️
10代20代の若いお客様は、ご両親と一緒に来て、お母さんが牛革バッグを選んでいる間、横で見ているだけ・・・とかが、多いんです。
鉾田市内から来られた若いお客様は、【イデツ工芸】のホームページをご覧になり、修理のバッグを持って来られました💞
革が擦れて色がほんのちょっとだけ薄くなっていたので、少し待って頂いてお客様の目の前で、色の補修をしました。
若い人らしく、スマホ決済のペイペイで支払いを済ませて、喜んで帰って行かれました💖
👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜👜
去年、イベントに出店した時に高校生くらいの女の子が、2人でバッグを見ていて「革でバッグを作っているんですか〜‼️エエ〜‼️ビックリ‼️」
と、2人でビックリしていました😳😳
接客しているこちらの方が、牛革バッグを知らない人がいる事にビックリ😳ビックリ😳ビックリ😳でした✨
若い人達に牛革バッグの魅力をどうやって伝えて行くのか❓ 課題です😌
昨日、鉾田市の地元から、20代の若い女性客が来店されました❣️
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |